芝張り後の6月、7月の状態

お庭 Gardening

6月の芝生の状態

芝張りから約4か月が経った6月の後半。部分的には多少の成長差はあるものの、長い所だと芝丈が25㎜程にもなってきました。

全体的にこれと言って問題も無く成長してくれているので、取り合えず一安心。
でも、最初のマットの状態が悪かったやつは、こんな感じで他とは全然違い根付きませんでした

芝の状態1

他にも芝の葉の成長が良くない箇所が所々でありましたが、殆どが最初の根の状態が良くない為、上手に根付いてくれなかったのが成長を悪くした原因だと思われます。

芝の状態2

7月の芝生の状態

7月に入るとどんどんと芝丈も伸びてきて30~40㎜に成長。ここまで伸びてきたらそろそろ初めての芝刈りの準備もしていかなければいけません。

7月の芝生

目地もほぼほぼ埋まってくれて、これで根付かずに芝が枯れてしまう心配も無くなりました。

芝張りから5ヵ月ほどでここまで芝生が育つとは思っていなかったので、お庭が青い芝生に成長して感激しました

ここからの手入れが大変なのだと思いますが、自分で芝張りして育てた芝はやはり愛着があるので頑張れるような気がします

芝張り後の主な作業は以下の通りです。

  • 毎朝、夕の水やり
  • 春先(4月中頃)からの雑草抜き 主に週末 早起きできた時は朝の10分~20分
  • 5月に鶏糞の散布 1回

人によっては芝は手間が掛かるから大変って言う人もいます。確かに暖かくなってくると雑草も増えてくるので雑草抜きは少し大変かもしれませんが、私個人的にはこれぐらいの世話でこんなにしっかりと成長してくれるんだっていう感動の方が大きかったです。

芝生用の除草剤もありますが、1年目は芝が枯れてしまう心配があったので使いませんでした。
2年目は流石に除草剤を使っていって、雑草抜きの手間を少し減らそうと思ってます。

今後の行う予定の手入れ

今後の手入れとしては、芝刈り、サッチング、肥料の散布などです。今後、キレイな芝生に仕上げていく為にはどれも大切な作業となりす。

そして、次回は芝刈りについて書きたいと思いますが、最初の芝刈りでちょっとやらかしてしまいました!芝刈りにも色々と注意点があるんですが、基本的に性格が大雑把なもんで。。

まぁまぁ、失敗しながらもその後のケアをしっかりしておけば何とか育っていってくれるみたいなので気長に楽しく芝生ライフをやっていきたいと思います。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました