新着記事

観光

滋賀県日野町の無料で動物とふれあえる穴場スポット

娘が動物が観たいっというので滋賀の畜産技術振興センターという穴場スポットに動物と触れ合いに行きました。ここは訪れる人も少ないのでゆっくりと動物を観て回ることが出来ます。動物の種類は少ないですが、景色もいいですし今は超可愛い子羊もいるので癒されること間違いなしです
お庭 Gardening

子どもやペットがいても安心!オーガニックのニームオイルで植物の害虫予防

家庭菜園をやっていて、一番身近な天敵はやはり害虫です。果樹や野菜を一生懸命に育てても虫が原因で病気になってしまったり実が落ちてしまって悲しい思いをした事はありませんか?そんな害虫予防に効果抜群と噂のニームオイルを今年は使ってみました。オーガニックなので子供がいる家庭でも安心して使えます。
お庭 Gardening

観葉植物と多肉にハイポネックス原液とリキダスを与えて元気モリモリ

観葉植物や多肉植物などに生長期にしっかりと肥料を与えてやる事でより健康で大きく育ってくれます。肥料はホームセンターに沢山売られているのですが、いっぱいあり過ぎてどれを使ったらいいのか分からないって方におススメなのがハイポネックスです。値段もお手頃で植物もドンドン元気になっていきます
お庭 Gardening

シバゲンを散布してから約1ヵ月、雑草に変化はあったのか??

春になり、お庭にはキレイなお花がいっぱい咲いて芝生もどんどんと緑に変わっていく一方で雑草たちも元気いっぱいです。キレイなお花や芝生たちに負けんとばかりに勢力を広げていきます!そんな雑草魂に屈しない為に口コミ№1のシバゲンを使ってどのくらい効き目があるのか観察してみたいと思います。

お庭 Gardening

お庭 Gardening

子どもやペットがいても安心!オーガニックのニームオイルで植物の害虫予防

家庭菜園をやっていて、一番身近な天敵はやはり害虫です。果樹や野菜を一生懸命に育てても虫が原因で病気になってしまったり実が落ちてしまって悲しい思いをした事はありませんか?そんな害虫予防に効果抜群と噂のニームオイルを今年は使ってみました。オーガニックなので子供がいる家庭でも安心して使えます。
お庭 Gardening

観葉植物と多肉にハイポネックス原液とリキダスを与えて元気モリモリ

観葉植物や多肉植物などに生長期にしっかりと肥料を与えてやる事でより健康で大きく育ってくれます。肥料はホームセンターに沢山売られているのですが、いっぱいあり過ぎてどれを使ったらいいのか分からないって方におススメなのがハイポネックスです。値段もお手頃で植物もドンドン元気になっていきます
お庭 Gardening

シバゲンを散布してから約1ヵ月、雑草に変化はあったのか??

春になり、お庭にはキレイなお花がいっぱい咲いて芝生もどんどんと緑に変わっていく一方で雑草たちも元気いっぱいです。キレイなお花や芝生たちに負けんとばかりに勢力を広げていきます!そんな雑草魂に屈しない為に口コミ№1のシバゲンを使ってどのくらい効き目があるのか観察してみたいと思います。
お庭 Gardening

梅?ギョリュウ??可愛いお花を咲かせるギョリュウバイとは

ギョリュウバイという赤や白やピンクの可愛いお花を咲かせる植物をご存じですか?漢字で書くと『御柳梅』ちょっと堅苦しそうな名前ですが実はあの有名なマヌカハニーはギョリュウバイの花密から出来きたハチミツなんです。今回はお庭に植えるのにあたって少しギョリュウバイの事を勉強してみました。

ハリネズミ

ハリネズミ

今話題の昆虫食🐛私は食べていませんがハリネズミは大好きでモリモリ食べています

春になりお庭の土いじりをしていると、色々と虫さんたちが出てくるようになりました。土を良くしてくれたりするような益虫ならいいのですが、根や葉を食べられると折角育てている植物が弱ったり枯れたりしたら大変です。しかし、我が家の虫&幼虫駆除の専門家にお任せすれば大丈夫!
ハリネズミ

どっちが幸せ?ハリネズミの飼育はお家かお庭か!?メリット、デメリットを比較

冬になってまたお家の中で飼っている我が家のハリネズミちゃん。勿論、暖かいお家でのんびりと過ごせて人間側から見ると幸せそうに見えますがハナミちゃんにとってはどうなんでしょうか??お家とお庭での飼育のメリットとデメリットを少し考えてみたいと思います。
ハリネズミ

冬場のハリネズミの運動不足を解消する為にエサ場を高い所にしてみる

お部屋の暖かさが確保されて、これでハナミちゃん(ハリネズミ)も快適に過ごせると一安心。しかし今度は快適過ぎて運動量が落ちているのが心配に!そこで少しでも体を動かしてもらう為に、エサ場までの道のりを困難にしてハナミちゃんの運動量を強制的に増やそうと思います!
DIY

家族もハナミちゃんもオイルヒーターで温かポカポカだぁ!(^^)!

玄関で飼育しているハナミちゃん(ハリネズミ)ですが、お家の中にいるとはいえ流石に玄関は寒いです。玄関の寒さを和らげる為にデロンギのオイルヒーターを廊下に設置。お陰で廊下と玄関はポカポカ温かに。しかし、ハナミちゃんはお部屋が不満みたいなので少し改造してみました。
タイトルとURLをコピーしました