お庭 Gardening 米ぬかぼかし肥料を花壇に撒いて種まきの準備 3月に入り段々と暖かい日が増えてきて春が近づいてくるのを感じます。今年もまた美味しい野菜や果実に実ってもらう為にまずは土の準備から入りたいと思います。先月完成したぼかし肥料に油かすを混ぜてお庭の花壇全体に撒いてフカフカの土壌を目指したいと思います 2023.03.19 お庭 Gardening
お庭 Gardening 自家製ぼかし肥料とスパーグリーンフードを使って芝生の更新作業 今年も3月に入り気温も段々と暖かくなってきたので芝生の更新作業を行います。作業内容はサッチングと芝刈り、目土と肥料の散布ですが、最近ぼかし肥料を作ったのでコレを目土に混ぜ込んで撒いきたいと思います。そして肥料はスーパーグリーンフードを散布して今年も芝生シーズンの始まりです。 2023.03.05 お庭 Gardening芝
お庭 Gardening 初心者が冬場でも発酵ぼかし肥料を作れるか挑戦! 精米機で貰ってきた米ぬかを使って、簡単にぼかし肥料が作れると本に書いてあったのでチャレンジしてみましたが発酵に失敗しました。失敗した原因は恐らく寒さといじり過ぎ。それを踏まえて、2度目のぼかし肥料作りです。初心者でも冬場に発酵させれるかチャレンジです。 2023.02.25 お庭 Gardening
遊び 家族みんなで脳の活性化!カードゲームで家族団らん 我が家の家族団らん方法は夕食後のカードゲームです。最初は簡単なメモリーマッチングゲーム(絵合わせ)などでしたが、今ではもう少し複雑で大人も楽しめるようなゲームをみんなで出来るようになりました。楽しく脳を活性化できて思っている以上に大人も楽しめます 2023.02.18 遊び
お庭 Gardening 米ぬかぼかし肥料を花壇に撒いて種まきの準備 3月に入り段々と暖かい日が増えてきて春が近づいてくるのを感じます。今年もまた美味しい野菜や果実に実ってもらう為にまずは土の準備から入りたいと思います。先月完成したぼかし肥料に油かすを混ぜてお庭の花壇全体に撒いてフカフカの土壌を目指したいと思います 2023.03.19 お庭 Gardening
お庭 Gardening 自家製ぼかし肥料とスパーグリーンフードを使って芝生の更新作業 今年も3月に入り気温も段々と暖かくなってきたので芝生の更新作業を行います。作業内容はサッチングと芝刈り、目土と肥料の散布ですが、最近ぼかし肥料を作ったのでコレを目土に混ぜ込んで撒いきたいと思います。そして肥料はスーパーグリーンフードを散布して今年も芝生シーズンの始まりです。 2023.03.05 お庭 Gardening芝
お庭 Gardening 初心者が冬場でも発酵ぼかし肥料を作れるか挑戦! 精米機で貰ってきた米ぬかを使って、簡単にぼかし肥料が作れると本に書いてあったのでチャレンジしてみましたが発酵に失敗しました。失敗した原因は恐らく寒さといじり過ぎ。それを踏まえて、2度目のぼかし肥料作りです。初心者でも冬場に発酵させれるかチャレンジです。 2023.02.25 お庭 Gardening
お庭 Gardening 簡易土壌酸度計を正しく使って土壌酸度を測ってみよう 肥えた土を作りたいと思い土壌改良に取り組んでいますが、肝心の酸度計も持っていませんでした。そこで簡易土壌酸度計を購入。早速お庭のpHを測ってみるもどうも怪しい。数ヵ所で測定してみるもやはり怪しいので測り方を調べてみるとやり方が間違っていました。正しい測定で酸度を測りたいと思います 2023.02.08 お庭 Gardening
ハリネズミ どっちが幸せ?ハリネズミの飼育はお家かお庭か!?メリット、デメリットを比較 冬になってまたお家の中で飼っている我が家のハリネズミちゃん。勿論、暖かいお家でのんびりと過ごせて人間側から見ると幸せそうに見えますがハナミちゃんにとってはどうなんでしょうか??お家とお庭での飼育のメリットとデメリットを少し考えてみたいと思います。 2023.01.18 ハリネズミ
ハリネズミ 冬場のハリネズミの運動不足を解消する為にエサ場を高い所にしてみる お部屋の暖かさが確保されて、これでハナミちゃん(ハリネズミ)も快適に過ごせると一安心。しかし今度は快適過ぎて運動量が落ちているのが心配に!そこで少しでも体を動かしてもらう為に、エサ場までの道のりを困難にしてハナミちゃんの運動量を強制的に増やそうと思います! 2023.01.15 ハリネズミ
DIY 家族もハナミちゃんもオイルヒーターで温かポカポカだぁ!(^^)! 玄関で飼育しているハナミちゃん(ハリネズミ)ですが、お家の中にいるとはいえ流石に玄関は寒いです。玄関の寒さを和らげる為にデロンギのオイルヒーターを廊下に設置。お陰で廊下と玄関はポカポカ温かに。しかし、ハナミちゃんはお部屋が不満みたいなので少し改造してみました。 2022.12.25 DIYハリネズミ
ハリネズミ ハナミちゃん(ハリネズミ)の小屋で異臭問題が発生しました! 新しく作ったハナミちゃん(ハリネズミ)の小屋。土を入れて苔なんかも植えて見た目もいい感じでバッチリって思っていました。っが数週間が経ち、様子を伺いながら小屋の掃除などをしていると問題点が見えてきました。異臭問題です。お気に入りの内装でしたが中の土は撤去したいと思います。 2022.11.27 ハリネズミ