昨年から、気になっていた芝生に出来たミミズの糞塚
緑の芝生に小さな茶色い土の山が出来ているのでどうしても気になってしまいます
見つけたら足でガサガサとならして山を崩していました
涼しい季節になって、糞塚も見くなったのですが最近また増えだしたのでそろそろミミズ対策をしたいと思います
ミミズが芝生に与える被害は??
ミミズは土の中の有機物や微生物を食べて土を良くしてくれる益虫としてのイメージがありますが、芝生に対してはプラス要因よりマイナス要因の方が多いようです
実際、我が家の芝生もミミズの糞塚が多い箇所はラージパッチの様な症状が出ていて、糞塚の出ていない所の芝生は元気に青々としています
恐らくミミズの糞が表層の土壌酸度に影響を与え芝生が病気になってしまったのではないかと思われます
椿油粕を撒いてミミズを撃退!
ミミズの糞塚らしきものが沢山できているし、朝早く芝生を観察しているとミミズが出てきたりしているので、やはり糞塚の犯人はミミズで間違いないと思います
ただ日中は土の中にいる為、どのように駆除したらいいでしょうか??芝生を掘り返すわけにはいきませんし、やはり殺虫剤などを撒くしかないのでしょうか。。
いえいえ、安心して下さい大丈夫です!
殺虫剤を使わなくても天然成分で安心の椿油粕を使えばミミズは簡単に撃退できます👍
中身はペレット状になっていて撒きやすいです
このサイズがちゃんと溶けてくれるのかが心配でしたが、ミミズの糞塚の多い所の周辺にパラパラ~っと1~2掴みほど撒いて、あとはたっぷりと散水するだけです
すると、ビックリするほどミミズが地表に沢山出てきます!
この時に注意したいのが、散水する水の量が少ないとミミズが中々地表に出てこないので、思っている以上にたっぷりと水を撒きます
デッカいのからイトミミズぐらいのサイズまで沢山出てきたのでバケツに回収しました
20分の作業でこれだけのミミズが回収できました❗️
回収作業後もミミズは出てきてたみたいですが、私が回収出来なかったミミズは翌日、鳥が食べてくれたみたいです
ちなみにバケツに回収したミミズは、コンポストに投入しました!
住む場所が変われば益虫になってくれるので、コンポストで良い土を作って下さい
ミミズ駆除の為の椿油粕 まとめ
椿油粕の散布は芝生のミミズ駆除にとても効果的な方法だと思います
ただ今回私が使ったのがペレット状の為、粒が分解されるのに10日程掛かり、その間芝生に小さなフンが落ちているような見た目でした
景観が気になる方は粒が小さいのを使用した方が散布後に見た目が気にならないのでいいかもしれません
ミミズの糞塚が多い箇所周辺をメインに散布しましたが、折角ならもう少し全体に撒いた方がよかったかもしれません
なぜなら、散布後にいままで糞塚が多かった所は糞塚が無くなったのですが、散布していない所でちょっと糞塚が出ていたので、もしかしたらミミズが移動したのかもしれません
しかし、糞塚が多かった所は芝生の生育も良く無かったので、ミミズの数が減ったことで芝生がより元気になってくれるのか楽しみです
にほんブログ村
コメント