今年の夏は猛暑が続き雨も殆ど降らなかったので少し芝が枯れてしまった箇所もありましたが9月に入り少し雨が降り出したので無事に復活してくれました
8、9月はほぼ毎週芝刈りを行っていましたが、10月に入りようやく芝生の生長も遅くなってきたので今回の芝刈りが今年最後になるんじゃないかと思います
芝生シーズン終了前にやっておくこと
10月も中旬を過ぎて最近はもうすっかり秋らしくなってきました
まだ日中の気温は高い時がありますが朝晩はすっかり肌寒さを感じるようになったのでそろそろ今シーズンの芝生も終りが近づいてきたようです
また来年も元気な芝生に出てきてもらう為に最後にやっておく作業は
① いつもより芝丈を長く芝刈りを行う
これからの時期は段々と寒くなっていくので芝生も殆ど生長しなくなります
その為、芝丈を短くカットしてしまうと光合成できる面積が少なくなり来春に向けてのエネルギーの蓄えが少なくなるので芝刈りはいつもより芝丈を長めに行います
② 肥料の散布
これから冬に入って芝生が枯れていくのになぜこのタイミングで肥料を??と思うかもしれませんがこれは今年の緑化期間を少しでも伸ばしてくれるのと来年の立ち上がりをよくする為です
③ 芝刈り機のメンテンナンス
いつもは芝刈り後に簡単なお掃除をしてから片付けるのですが、次は春まで使わないので刃の研磨も行っておきたいと思います
シーズン最後は芝刈りはいつもより長めにカット
たぶん今年最後の芝刈りになると思うので芝丈は一番長い25ミリにセットして芝刈りを行います
いつもは15㎜か20㎜で刈っているので少し物足りない感じます
そこまで芝が伸びていない為かそんなに刈れている感じが無かったのですが終わってみるとやっぱりスッキリ綺麗になって気持ちがいいです (*´ω`*)
先日、棚田も今年最後の草刈りを終えてきたし、我が家の庭も今年最後の芝刈りが終わったと思うと少し寂しい気持ちになりますね
肥料(スーパーグリーンフード)の散布
使用する肥料は経済的に優しいスーパーグリーンフードです
昨年はカルスNC-Rを使って非常に良かったのですが、やはり値段が少し高いのとブレンドカルスを作るのに少し手間が掛かるので肥料散布をためらってしまうデメリットがあります
スーパーグリーンフードは値段もお手頃でそのまま撒けばいいだけなので非常にお手軽です
粒が細かいので上の方から振ると風で流れて臭いが舞ってしまうのでなるべく下の方から散布した方がいいです。ちょっと鶏糞ぽい匂いがするので注意が必要です!散布後は散水を忘れずに
今年は春にブレンドカルスを撒いて、その後は夏の終わりと10月にスーパーグリーンフードを散布で計3回の肥料でした
今年の夏は雨が殆ど降らなかったので真夏に芝が少し枯れた所があったのですが、夏前にも肥料を与えてたらもう少し耐えられたのかもしれませんね
今年も頑張ってくれた芝刈り機をキレイに
おそらく、もう春まで芝刈り機は使いませんのでキレイに拭いてついでに刃の研磨を行います
刃の切れ味が悪くなってくると芝生の育成にも悪影響を与えるので研磨は大切です!
キンボシの芝刈り機なら簡単に自分で研磨できるので便利です
やり方は簡単でタイヤを外してリール軸にハンドルを着けたら刃にコンパウンドをつけて逆方向に回すと研磨できます
取り外しの際にギヤーやピンなど無くなりそうな部品がいくつかあるので気をつけて下さい
芝刈りの時とは反対回転で回しながら研磨していきます
研磨が終わったら少し厚めの紙などをカットしてみて切れ味を確認します👍
今年の芝作業も終わったなぁっという達成感を感じていましたが、この後意外と暖かい日が続いているのでもしかしたらもう1回芝刈りをしないといけないかもしれませんね、、
にほんブログ村
コメント