IKEAのロール画用紙ホルダーを3枚の板と丸棒で作成してみました

遊び

以前、IKEAで購入したロールの画用紙

巻物みたいで絵を描くのが更に楽しくなりそうだと思い買ったものの、ホルダーを買ってなかった為か使わずにお部屋に転がっていました

ロール画用紙のホルダーを作ろうっと思いながらそのまま数ヵ月が経っていましたが、スノコを作った時の余りの板が数枚あるのでそれを使って作ってみることにしました

3枚の板とロール紙の芯に入る丸棒で作成

ロール紙より長い板3枚と丸棒があればきっと作れるはず

ちなみにIKEAで売っていた専用のホルダーはコチラです

流石に市販のは赤い部分でロール紙をカット出来るようになっていてかなり便利そうですね

ただ紙を固定するホルダーを作るだけならイージーなはずです

これぐらい図面など作らなくても、3流DIYヤーの頭の中にははっきり図面が見えてます👀

ではではDIYスタートです

丸棒の引っ掛かりさえ作れればあとは簡単

まずは底板からですが、板幅が少し狭いので1枚だけ板を半分の幅にカットして1枚半の幅にしました

あとは側面の丸棒を引っ掛ける部分を作ればほぼ完成です

市販のホルダーは側面の板に溝が彫ってあり丸棒が通るようになっていました

溝を掘るのは少し手間が掛かりそうなので、もっと簡単な方法で作ってみたいと思います

まず下穴を開けたら丸棒サイズの穴を開けます

ぴったりのサイズの穴だと入りづらいので、その上にもう1つ一回り大きな穴も空けます

これで丸棒がスコンっと下に入ってくれると思ったのですが少し上に開け過ぎました

くびれ部分に丸棒が当たって下に落ちてくれません!

トリマーのストレートビットを使ってくびれを少し削りました

これで大丈夫です👍

あとは上の丸穴を半分ぐらいの位置でカットします

これを側面の板に張り付ければ丸棒の支えが出来上がりです(*^^)v

底板で使った、割った板の半分が残っていたのでロール紙の抑えとして使用しました

じゃじゃ~ん完成です(^^♪

ロール紙も底板に当たらずちゃんとクルクルと回ってくれます (^o^)丿

紙を抑える部分は片側だけ下からビスで留めて片側は少し浮くようにして紙を通しやすくしています

では、早速お絵描き開始です!

そして良お絵描きが終わったら、紙抑えの所でビリビリっと破れたらいいなっと思ったのですが

ん~、キレイには切れないですね、、

カットするなら、抑えの先にもっと角度をつけないとキレイにカット出来ないんでしょうね

確かに、抑えてキレイに破れたら超便利なのでまた改善したいと思います!

当分の間はハサミかカッターで切ってもらいましょう

これでロールが無くなるまでお絵描きし放題だし、長~い超大作も作れるので最高のアイテムですね

ロール紙もホルダーもネットで購入すると割高なので安く購入したい方はIKEAに行った際に買うのがいいですよ

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました