暖かくなりだしたら、あっという間に雑草が伸びてくるので、そろそろ芝生の春の更新作業を行いたいと思っていました
とは言うものの、芝生歴もまだ2年目に入ったばかりなので、更新作業がどういったもので、どのような効果が期待できるのかもよく分かっていません
ブログやYouTubeで芝生の手入れをよく見るので、少し前から関連動画で春の更新作業の動画がいっぱい入ってくるので、潜在的に更新作業をやらねばマズイって気持ちになっているだけかもしれません
更新作業の内容
作業を行う前につりきっぷさんの動画を見て、少し勉強です
動画で紹介されてた作業内容は下記の通りです
- 雑草取り
- 芝刈り
- サッチング
- エアレーション
- 目土入れ
- 肥料+土壌改良
今回、私が行ったのは最後の肥料+土壌改良以外の項目です
春の更新作業を行う時期は2月~4月頃との事
エアレーションも1年目や2年目だったら土の状態を見て必要無い場合もあるっとおっしゃっていましたが、一応やってみました
雑草取り
少し前から、ちょっとずつ雑草を見つけては取っていたので、そんなに沢山生えてはいませんでしたが、ここ2,3日で気温が一気に上がっているので雑草も成長スピードも一気にアップした気がします
真冬の一番寒かった時でも、芝生の間をよく見ると雑草が生えてたりしたので、やっぱり冬場は雑草もあんまり生えないとは言え、まったく雑草取りをしてなかったらこの時期に一気に取るとなると結構きつかったと思います
芝刈り(低刈り)
冬枯れした葉はそのままにしておくと、サッチになってしまうので普段の芝刈りより短くカットしてやります
芝刈り機の一番短い長さで10㎜でカットするのが良いみたいですが、ウチの庭はフラットじゃないので軸刈りの心配があったので15㎜でカットしました
熊手を使って、寝ている芝生を立たせてから芝刈りしてやると品等の長さで芝がカットできるみたいです
サッチング作業
熊手でかけばかくほどサッチが出てきて、しかも少しの風で流されていくので、本当に手間の掛かる作業です
でも、サッチが溜まると水捌けや通気性が悪くなり、芝の病気や害虫の原因となってしまうので、面倒でも大切な作業です
害虫はハナミちゃんの餌となるのである程度いてもらっても大丈夫ですけどね
エアレーション
これは初めての作業です
つりきっぷさんの動画によると2年目でも土の状態が悪くなければやる必要は無いと言っていたのですが、土の状態が良いか悪いか分からないので、エアレーションをやってみる事にしました
靴に付けて行うスパイキングにしようと思ったのですが、近くのホームセンターにガーデンスパイクが売っておらず、真ん中に刃のついたローンパンチが売っていたのでそちらを購入
動画ではサクッサクッと刺さっていたので、簡単な作業かと思っていたら、土が固いのか、それとも購入したローンパンチの性能なのか力いっぱい踏まないと刺さらない!
庭木の近くは刺さりやすかったので、恐らく場所によって床土の厚さが違うのが原因だと思います
目土、目砂入れ
5袋購入したのですが、コアリングしたところの穴を埋めるだけで、ほぼほぼ無くなりました
凹んでいる所を少しずつ直していこうと思ったのですが、この感じでいくと相当の量の砂が必要ですね
砂を蒔いたら、デッキブラシと竹ぼうきを使って砂を掃いていきます
この作業のもなかなか腰にきますね
水やり
最後に水やりをして終了です
なかなか大変な作業でしたが、また青々とした芝生が戻ってくると思うとワクワクします
ただ、サッチングして芝がすかすかになった感じになり、そこへコアリングで穴だらけにして本当に元気な芝が戻ってくるのか少し心配になりました
まぁ、でもこの後どうなっていくのか楽しみです
にほんブログ村
コメント